ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年09月27日

森屋荘の全貌

え〜っと、森屋荘って何って人の為にここで俺の知ってる限りの情報を公開しちゃいますパンチ


青い星森屋荘の基本設定 青い星


■住所:八王子市西寺方町887 

■TEL:042-651-3197 

■営業時間:8:00〜18:00、 11〜3月9:30〜16:30 

■休み:火、年末年始

■餌付きで60分金魚釣り700円、コイ釣り900円〜楽しめる。金魚は3匹まで持ち帰りOK。

■大自然の中で竿とウキを眺めながら、鯉との真剣勝負の出来るところピンクの星

 簡単に言うと、家族でも一人でも楽しく自然の中で釣りが楽しめる癒しのスポット







森屋荘の全貌

森屋荘の入口にある看板です

手前の曲がり角にも看板があるので、看板通りに来れば無事癒しのスポット森屋荘に辿り着けます

森屋荘の全貌

鯉釣り場の様子です

少し前に池の周りがコンクリート舗装され、釣りがしやすくなりました



森屋荘の全貌


書いてある通り火曜日はお休みです

休みの日はこの門が閉まっています

後ろに見える池は金魚釣りの池です



森屋荘の全貌


皆さんペットは連れてこないでくださいね








森屋荘の全貌


ここは鯉釣りの池です

池の中ほどには橋があり、ここからも釣りを楽しめます





森屋荘の全貌


鯉釣りの料金


        1時間   2時間   3時間   4時間   1日


入魚漁   ¥700  ¥1000 ¥1300 ¥1600 ¥2500  (サオ、エサ、ウキ持参の方)

入魚漁   ¥900  ¥1200 ¥1500 ¥1800 ¥2700  (貸サオ、ウキ、エサ付き)




森屋荘の全貌


金魚釣りも安いです




森屋荘の全貌



サービス券もありますよ



森屋荘の全貌

色々書いてありますが、魚の為に守って楽しく釣りをしましょうね




森屋荘の全貌


鯉釣りの池です




森屋荘の全貌


たくさんいるので、子供にも釣る事が簡単です。



森屋荘の全貌  

金魚の池は3つあるので、休日にはたくさんの人が釣りを楽しんでます






余談ですが、BECKの映画の撮影で、森屋荘が使用されています。

監督の堤幸彦さんがここ(森屋荘)を気に入り、かなりの時間を撮影に費やしたそうです。

是非、BECKも見てチェックして下さいねアップ

   BECK
   出演者


どうですか森屋荘??  

皆さんも気に入ってくれたら幸いですニコニコ

また色々な情報が入り次第アップしていこうと思いますアップ


これを見た方からの感想、質問は随時受け付けておりますニコッ


釣り堀 森屋荘 をよろしくお願いいたしますハート

















最新記事画像
お久しぶりです!!
桜鯉釣り!!
初めての金魚釣り!!
釣ってきましたよ~!!
明日!!
ついに〜っ!!!
最新記事
 森屋荘の店主と♪♪ (2011-08-18 22:49)
 森屋荘の店主様より♪ (2011-08-04 12:17)
 お久しぶりです!! (2011-04-16 16:32)
 修理代は708円!! (2010-05-22 12:39)
 桜鯉釣り!! (2010-04-11 17:32)
 行ってきました!! (2010-03-19 13:03)

この記事へのコメント
タカちゃん森屋荘からいくらか貰ったら?
あっという間に更新やね。想像したとおり竿いってましたね~。
俺もほ・・・欲しい。でも大蔵省がやかましいねん・・・><
Posted by J男 at 2009年09月27日 22:54
水嶋ヒロと向井くんに会いたかったぁぁ。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

森屋荘で釣りあげた鯉に印がつけれたらいいのに。。。きっとT君なら全ての鯉に印がつくやろうね(笑)
Posted by 大蔵省 at 2009年09月27日 22:59
J男さんへ

大蔵省なんてアテにしてはいけません

竿は自腹で買いましょう!!

そこに大きな喜びがあるのです!!

そしてその竿を大事にするのです!!!

わかったら、小遣いを上げてもらう努力をしましょう(笑)
Posted by takashutotakashuto at 2009年09月28日 12:12
大蔵省C子さまへ

お金には限りがあります。

物もいつかは壊れます。

しかし、夢と妄想だけは決して裏切りません!!

J男にそう伝えて下さい!!(笑)
Posted by takashutotakashuto at 2009年09月28日 12:18
こんばんは。
こちらの記事で初めて森屋荘を知り、早速楽しんできました。
ウチの小さな池の魚補充用に、今後も金魚コーナーを訪れたいと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
Posted by 緑色のサファリ帽 at 2010年08月09日 22:13
緑色のサファリ帽様
こんばんは。
このblogが参考になって森屋荘が好きになってくれればいと幸いです
こんどご一緒できたらいいですね
Enjoy Fishing
Posted by takashuto at 2010年08月09日 22:19
6歳から今の31歳まで小さい頃からの常連です(⌒▽⌒)

金魚1時間でMAX68匹釣った事あるでぇ〜( ̄▽ ̄)笑
Posted by ゾマ at 2012年09月11日 13:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森屋荘の全貌
    コメント(7)